こんにちは、ショコラです。
今回は、小林恵美さんを取り上げます。
2018年に芸能界を引退した元グラビアアイドルの小林恵美さんが今注目を集めています。
なぜ、2年も前に引退した彼女に今スポットが当たっているのか?それは、志村けんさんの追悼番組で、以前に共演した経緯によるものです。
現役時代は「志村けんのバカ殿」や「志村屋です。」など、複数の番組で志村けんさんと共演し、持ち前のルックスで話題を呼んだ小林恵美さん。
そんな彼女について、掘り下げていきたいと思います。
スポンサーリンク
『「志村けんのバカ殿様」などで活躍』
小林恵美(こばやし えみ)さんは、1983年1月1日生まれの現在37歳。
東京都出身で、國學院大學久我山中学校、青山学院高等部、青山学院大学経営学部を卒業しています。
大学1年次にイエローキャブに所属し、芸能活動を開始。
同事務所所属グラビアユニット「R.C.T.」のメンバーとして活動しますが、2004年の事務所分裂騒動の際、当時の野田社長について行く形でサンズエンタテイメントへ移籍します。
その後、多忙の為、学業にまで手が回らず、結局1年の留年を経て大学を卒業します。
そんな中、「志村けんのバカ殿様(以下バカ殿)」の腰元役として、志村けんさんと共演した小林恵美さん。
この「バカ殿」を皮切りに、2人の共演は増えていきます。
「志村けんのバカ殿様」「志村けんのだいじょうぶだぁ」「志村屋です。」(フジテレビ)
「志村けんの激ウマ列島」(テレビ朝日)
などが、主な共演番組です。
特に「バカ殿」と「だいじょうぶだぁ」に関しては、準レギュラー級の扱いで、志村けんさんからも気に入られていたようでした。
今回放送された、志村けんさん追悼番組でも取り上げられた理由がわかります。
番組は、志村さんが全国を旅した「志村けんの激ウマ列島」「志村けん聞録」の思い出のシーンを集めたもの。
小林さんは2009年に放送された「-激ウマ列島」の島根・出雲の旅に登場した。
Tシャツにニットのカーディガン、スキニージーンズというラフないでたちだったが、ネットでは「久しぶりに見た。やっぱり綺麗」「スタイルすごいわ 細身巨乳」と賛辞が並んだ。
(中略)
志村さんの番組「志村けんのバカ殿様」で腰元役、「志村屋です。」で志村屋の店員役を務めるなど“お気に入り”のタレントの一人だった。18年に35歳で引退した。
2020年4月5日「デイリー」参照
しかし、実際は志村けんさんとの間にわだかまりもあったという話も出ています。
スポンサーリンク
『引退理由は!?小林恵美の現在と結婚は!?』
先述した通り、一時期は志村けんさんのお気に入りとまで言われた小林恵美さんですが、2人の仲を裂くような噂も出ていました。
それは、ある時を境に、志村けんさんが小林恵美さんを番組に呼ばなくなったという話です。
その理由について、以下のような記事が書かれています。
志村の番組に、ピタリと呼ばれなくなったのだ。
その理由について、現役志村ファミリーのあるタレントがこう話す。
「あの時期、志村さんは、打ち上げで他の女性タレントもいる中で、『あいつ(小林)は、ノリが悪い。笑いのセンスが違う』と言っていました。
それまで、打ち上げでも自分の隣に座らせ、タメ口で突っ込まれたりしてデレデレしていたのに、突然の手のひら返し。皆、『またか』と何があったかすぐわかりました」
何か大きな失敗でもあったのだろうか?
「要は、志村さんの口説きに、恵美ちゃんが『あ、そういうのは無理です』みたいにハッキリ断ったんですよ。
仕事ではどんなミスをしても大丈夫だし、飲みの席でも強めのツッコミはありですが、冗談とセクハラを交えての口説きは、実は本気なので、のらりくらりとかわしておかないとダメなんです。
そうやって消えていったタレントさんを何人も見ていますからね。一時のみひろちゃんも同じで、しつこい口説きをかわすのが大変そうでした」
志村の番組や舞台の打ち上げはマネジャー参加不可。
下ネタ&セクハラだらけだが、そんな志村の機嫌を損ねることがあれば、番組に呼んでもらえなくなり、事務所にも迷惑をかけると、
志村ファミリーの面々は、「打ち上げも仕事だと思って参加しています。本当は出たくないし、そもそも仕事もしたくない」(同前)というのが、現実なのだという。
「特に、あんなにかわいがっていたはずの恵美ちゃんがピタリと呼ばれなくなったことは、私たちの間でもかなり衝撃で、それ以降、打ち上げでの緊張感が明らかに増しましたね」
小林は、その後、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)でのはじけたキャラや、『ヤフオク!』で生計を立てている困窮ぶりなどがテレビや雑誌に取り上げられるようになると、
志村は話題性のある小林を何度か番組に呼んだが、以前のようなポジションを与えられることはなく、いつしかまた消えていった。
2018年10月7日「日刊サイゾー」参照
以上のように、志村けんさんの機嫌一つで番組出演が無くなったという印象を受けますが、これが果たして彼女の引退の引き金になったのかどうかは確かめようがありません。
一部では結婚を機に退社したという話も挙がっていますが、引退について彼女自身が以下のように言及しています。
「ここ1、2年自分の中でやり切ったという気持ちが芽生え始めていました」
「また新しい夢を見つけてそこに向かって頑張って行くためにも、35歳で一つの区切りをつけさせていただくことにしました」
2018年10月7日「日刊サイゾー」参照
ここで言う「一つの区切り」が結婚であるかどうかですが、現在小林恵美さんに結婚に関する噂は出ていません。
グラビアアイドルとしての限界という意味での35歳だとしたら、35歳を過ぎても活躍している方は結構います。
井上和香(39歳)
熊田曜子(37歳)
壇蜜(39歳)
手島優(37歳)
磯山さやか(36歳)
平田弥里(41歳)
最も、捉え方は人それぞれ。志村けんさんとのわだかまりが引退の引き金になったとしても、多々単純に35歳を一つの区切りにしたとしても、彼女が選んだ道ならそれが彼女自身にとって最善という事でしょう。
いずれにせよ、今回、小林恵美さんが再度注目を集めたという事は、志村けんさんとの共演があったからという事実に他ならないことは確かです。
スポンサーリンク
Be the first to comment on "【志村けん】小林恵美とバカ殿!?引退後の現在!?結婚は!?"