こんにちは、ショコラです。
今回は、市來玲奈さんを取り上げます。
アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーで、現在は女優やダンサーとして活動し、来年からはアナウンサーへの内定も出ている市來玲奈さん。
そんな彼女がヒロインを務める映画「9~ナイン~」の予告映像が公開されました。
ボクシングラブコメディというジャンルの通り、市來さんが顔に痣を作りトレーニングに打ち込むシーンも予告内で公開されており、来年2月の公開が待ち遠しい限りです。
そんな市來玲奈さんについて、調べました。
スポンサーリンク
『乃木坂卒業理由はスキャンダル!?』
市來玲奈(いちき れな)さんは、1996年1月22日生まれの現在21歳。
千葉県出身で、幼少期よりバレエやヒップホップに親しみ、小学生の頃に競技ダンス教室に通います。
その実力は、2006年11月19日、市來さん10歳の時、「全関東ダンス選手権大会」のアマチュア・ジュブナイル・ラテンアメリカン部門で1位を獲るほどでした。
船橋の中学校へ進学後も2007年8月19日「第2回オールジャパン・ジュニア・ダンススポーツカップ」で日本人首位になるなどのパフォーマンスを見せます。
その後も数々の大会で好成績を残し、早稲田大学本庄高校進学後、千葉県のダンススタジオ所属となります。
乃木坂46への加入は、2011年8月21日、市來さん15歳の時、1期生オーディションに合格し、翌2012年2月22日に1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビューします。
1stシングルから4thシングルまで選抜に選ばれ、「ぐるナイ」(日本テレビ)などのバラエティ番組にも出演します。
2014年に第一志望の早稲田大学文学部へ内部進学しますが、同年6月26日に乃木坂46からの卒業を発表。
同年7月21日を以ってグループを卒業します。
卒業後は再びダンス大会への参加に加え、女優として映画に出演するなどの活躍を見せます。
市來さんが乃木坂を卒業した理由として、公式サイト上では「学業に専念」するためと記載されています。
しかし、一部ではスキャンダルが理由で卒業したのでは?という話も挙がっています。
なぜスキャンダル疑惑が浮上したのでしょうか!?
それには2つの違和感に起因します。
1つ目は、卒業のタイミングです。
市來さんは早稲田大学の附属である、早稲田大学本庄高等学校に進学し、第一志望の早稲田大学文学部への目標を果たしています。
そもそもこの高校の偏差値は75で、埼玉県内1の難関校と言われています。
先述した通り、大会での好成績を成し遂げる為のダンス練習の合間に勉強をしていたと推察できます。
高校進学後に乃木坂に加入しますが、選抜メンバーとして活動していく中で、勉強もおろそかにはできません。
附属とはいえ、第一志望の学部へ進学するには高校生活において常に上位の成績を維持する必要があります。
そして念願の早稲田大学文学部という目標を達成した同年の卒業となります。
これまでにダンスと勉強、また、アイドル活動と勉強を見事に両立してきた市來さんが、大学進学後に「学業専念」を理由に卒業を決めるのに違和感を覚えた人も少なくないのではないでしょうか。
そこで2つ目の理由です。
それは、男性とのツーショット写真です。
微妙な距離感や見えづらいですが、市來さんの右手薬指に指輪が見えます。
右手薬指の指輪はインスピレーションや想像力を掻き立てる効果があると言われています。
実際に、写真の男性との関係も指輪の意味も不明のままで、スキャンダルというほどの内容ではないというのが現状です。
乃木坂を卒業して既に3年が経ちますが、今後市來さんに熱愛報道が挙がれば、もしかしたら当時のスキャンダル疑惑も再度注目されるかもしれませんね。
スポンサーリンク
『大学卒業後、日テレのアナウンサーへ!?』
そんな頭脳明晰容姿端麗な市來玲奈さんが、今年2月3日に、日テレのアナウンサー職に内定したことが公表されました。
2017年2月3日配信の「日刊スポーツ」では以下のように報じています。
元乃木坂46市来玲奈(21)が、日本テレビのアナウンサーに内定したことが2日、分かった。
現在早大3年で、来年4月入社予定。
乃木坂46卒業生がテレビ局正社員のアナウンサーになるのは初めてで、AKB48グループでも前例がない。
大きな注目を集めそうだ。
今や日本を代表するアイドルグループになった乃木坂46の卒業生が、アイドル時代からの夢をかなえた。
複数の関係者によると、市来は2日までに日テレ正社員のアナウンサー職に内定したという。
今後は来年4月の入社に向けて、同期の内定者たちとともに研修などに参加するという。
(中略)
才色兼備で努力家。
乃木坂46の1期生オーディションは倍率1082倍の狭き門だったが、卒業後もコツコツと勉強を積み重ね、再び倍率1000倍以上ともいわれるキー局の正社員アナウンサー試験に合格した。
人気アイドルグループ出身のキー局アナウンサーは、元モーニング娘。で現テレビ東京の紺野あさ美アナ(29=今春退社予定)以来。
今後の活躍に注目が集まりそうだ。
日テレは日刊スポーツの取材に対し「当社では、採用活動に関する質問については、お答えしておりません」としている。
同紙にもあるように、48及び46グループ史上初となるキー局正社員としてのアナウンサー内定で、元モーニング娘。の紺野あさ美アナ以来となる快挙となります。
ちなみに、元SKE48の柴田阿弥さんは、セント・フォース所属のフリーアナウンサー、元AKB48の中村麻里子さんは、兵庫県の放送局・サンテレビジョンの契約アナウンサーです。
さて、さすがは才女と言われる市來玲奈さん。
激しい競争を勝ち抜いてアナウンサーの座を射止めたわけですが、この日テレアナウンサー内定に疑惑が挙がります。
それは、今年11月26日、格闘技大会「THE OUTSIDER~大田区総合体育館SPECIAL~」(12月10日、東京・大田区総合体育館)の発表会見においての出来事です。
市來は今年2月に一部で日本テレビのアナウンサーに内定したと報じられたが、報道陣の問いかけに
「まだ何も言えないんです…」と否定も肯定もせず、言葉を濁した。
現在は早稲田大学に在学中で、所属事務所関係者は「まずはきちんと卒業するのが第一です」と進路については明言しなかった。
2017年11月26日「デイリースポーツ」参照
これにより、市來さんの単位不足などが噂されています。
このうわさを一掃する見解があります。
以下は、2017年12月3日配信の「日刊サイゾー」による記事の一部抜粋です。
市來は今年2月に日本テレビのアナウンサーへの内定が報じられており、報道陣から質問が出るも「まだ何も言えない」と、はっきりと答えなかった。
来年4月の入社まで、すでに4カ月となったが、なぜ事実を認めないのだろうか?
「市來は早稲田大学の文学部に在籍しています。
付属高校である早稲田大学本庄高等学院から進学し、学業専念を理由に大学1年時の2014年7月に乃木坂46を卒業しました。
しかし、その後も芸能活動は継続しているため、学業との両立ができていたのかは未知数ですね。
特に文学部は、他学部に比べて必修や出席重視の授業が多い。
会見でも『まずはきちんと卒業するのが第一』と答えていることから、単位がギリギリの可能性も考えられますね」(芸能ライター)
早稲田大学に在学した芸能人といえば、女優の広末涼子も1999年に自己推薦入試で教育学部国語国文学科へ進学するも、ほとんど通学せず在学5年目の2003年10月に女優業への専念を理由に中退している。
だが市來は広末ほどの「不登校状態」ではなかった。
「そもそも卒業の見込みがなければ企業の内定は得られません。
むしろ、日本テレビ側がなんらかのサプライズを用意している可能性がありますね。
堂真理子が『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の司会に入社直後の04年4月から起用されたような、入社早々の“目玉キャスティング”があるのかもしれません」(同)
日テレのアナウンサーという大舞台に躍り出ようとしている市來玲奈さん。
そんな彼女の今後の活躍にも期待が向けられます。
スポンサーリンク
Be the first to comment on "【乃木坂46】元メンバー市來玲奈卒業理由はスキャンダル!?大学卒業後は日テレのアナウンサー!?"