こんにちは、ショコラです。
今回は、田知本遥さんを取り上げます。
日本女子柔道選手、70キロ級で活躍する田知本遥さん。
オリンピック金メダリストとしての経歴も持つ彼女が引退を発表しました。
去年のリオデジャネイロオリンピック後に進退について検討しつつ休養に入った田知本さん。
今回の引退へ踏み切った想いとはいかがなものなのでしょうか。
スポンサーリンク
『姉・田知本愛の存在』
田知本遥(たちもと はるか)さんは、1990年8月3日生まれの現在27歳。
富山県射水市出身で、小学2年生の頃から柔道を習い始めます。
小学校、中学校、高校と地元で進学し、大学は東海大学へ進学します。
小学生の頃から熱心な取り組みで好成績を残し、大学卒業の2013年に綜合警備保障の所属となり、世界選手権代表に選出されたり、アジア選手権団体枠として参加。
グランドスラムでも数々の優勝経験を誇ります。
そして迎えた2016年8月のリオデジャネイロオリンピックでは、見事金メダルを獲得。
この功績が認められ、翌月9月に県民栄誉賞、11月には学術、芸術、スポーツ分野の功労者に授与される紫綬褒章を受賞します。
この時、田知本さんは進退保留状態での無期限休養に入ることを明らかにします。
当時の詳細については次の章で取り上げます。
そんな田知本遥さんの柔道人生において姉の存在無くしては語れません。
姉の田知本愛(たちもと めぐみ)さんも妹と共に幼少期より柔道を習い始め、数々の大会で好成績を残します。
所属も階級も姉妹同じで、試合でも団体戦の同チームとして活躍することもしばしばありました。
しかし、残念ながらロンドンオリンピック、リオデジャネイロオリンピック共に出場の機会を逃し、姉妹揃ってのオリンピック参加はかないませんでした。
もともと、妹の遥さんは小学生時代は嫌々柔道に接し、中学に入学する際に陸上競技に取り組もうと思っていました。
しかし、姉の所属する柔道部へ見学に行った際に、既に柔道部へ迎える準備が整っていたのに加え、父親の説得もあり、中学でも柔道を続けます。
その結果、今までの輝かしい成績が発揮できたので、やはり姉の存在は大きかったと言えるでしょう。
スポンサーリンク
『現役続行報道に困惑!?結婚や彼氏は!?』
そんな田知本遥さんが現役引退を発表したのが本日2017年10月4日です。
2017年10月4日配信の「東スポWeb」では引退の理由や今後の展望ついて以下のように報じています。
「この一年間、自分の身体と心に向き合う時間を頂きました。
頭で考えるだけでなく、実際に稽古をはじめ、試合にも出場させて頂き、自分の気持ちを確かめ、答えを出すことができました。
柔道家としてこの道で、次に求める気持ちが湧いてこなかったことが理由のひとつです」と説明した。
今後の活動に関しては
「現在は、新たなことを知りたい、学びたいというのが私のモチベーションです。
今後もALSOKの一員としてお世話になったご恩を少しでもお返しできるように努め、後輩をサポートしつつ、在学中である大学院での勉強に励んでまいります」とした。
田知本遥さんは、金メダルに輝いた2016年のリオデジャネイロオリンピックの後に休養を発表しています。
この時は現役続行か引退かについて明言を避けていましたが、一部の報道にて「現役続行」と報じられ、田知本さんは困惑の表情を浮かべました。
以下は、2016年12月1日配信の「ORICON NEWS」による記事です。
リオ五輪後、進退について明言を避けていた田知本選手はきのう11月30日、現役続行と報じられていたが、
本人は「ちょっとおやおや? と思った。1年後に(進退の)返事をさせていただくとお伝えしたんですが、大きくなってしまいました」と戸惑いの表情。
進退は1年間の休養後に決断するようで「まだ決まっていない。1年間休養して、自分と向き合って決めさせていただきたい」と語った。
休養を1年間と設定した理由については「あまりダラダラしてもしょうがないし、でも時間がほしい。もし2020年の東京を目指すなら来年の秋には(練習を)始めないと間に合わないから」と説明。
休養中は柔道以外の競技にも触れたい様子で「勉強して知識をつけたいし、語学も学びたい。もっと柔道をつきつめて歴史も学びたい。頭を使っていきたい」と明かした。
同誌では、田知本さんの2020年東京五輪についての言及に触れていますが、この時点で仮の話でした。
今年に入り、田知本遥さんは筑波大学大学院人間総合科学研究科で姉の愛さんらと共にスポーツ健康システムマネジメントを専攻し、6月4日に行われた全日本実業団体対抗大会に姉と共に出場し復帰します。
しかし、現役続行はかなわず、2020年の東京五輪を見ることなく引退を発表します。
引退後の展望についても同紙で取り上げられていますが、田知本さんに現在彼氏や結婚を約束した相手入るのでしょうか。
2016年に結婚した女子柔道57キロ級の松本薫さんは、今年妊娠・出産を経てなお現役続行を示しています。
田知本遥さんにそのような話はあるのでしょうか。
2016年12月1日配信の「日刊スポーツ」では、「THE BEST BEAUTIST AWARDS」の授賞式に出席した田知本遥さんから、以下のコメントを載せています。
「(結婚は)憧れです。いいなという気持ちはあるけど、予定は全くないです」
実際、田知本遥さんに彼氏や結婚等の話は出ていないのが現状です。
引退後に動きがある可能性も捨てきれませんが、田知本さんの今後に注目です。
スポンサーリンク
Be the first to comment on "【引退】田知本遥と姉の活躍!!現役続行に困惑!?彼氏や結婚は!?"