こんにちは、ショコラです。
今回は馬淵優佳さんを取り上げます。
水泳競技の一種、飛込競技選手の馬淵優佳さん。
今年5月に競泳選手の瀬戸大地さんとの入籍を発表しましたが、この度、結婚式を挙げました。
挙式は、新しく表参道にオープンした式場で、オープンの初日、第1組目のカップルとしての挙式でした。
そんな馬淵優佳さんについて調べました。
スポンサーリンク
『中国人の母親とは?馬淵よしのとの関係は?』
馬淵優佳(まぶち ゆか)さんは、1995年2月5日生まれの現在22歳です。
兵庫県宝塚市出身で、JSS宝塚スイミングスクールに所属しています。
水泳自体は3歳の頃から始めており、6歳から飛込競技に取り組むようになります。
競技成績は以下の通りです。
2008年、日本選手権において辰巳楓佳とのシンクロで高飛び込みと3メートル板飛び込みで2冠。
2009年、日本選手権の3メートル板飛び込みで2位、東アジア大会(香港)では同種目で銅メダルを獲得。
2011年、世界選手権に出場したが、予選で敗退した。
2012年、インターハイの板飛び込みで3連覇を果たす。
「馬淵優佳Wikipedia参照」
そんな馬淵優佳さんが中国人ではないか?という意見が出ています。
それは、両親ともに中国出身ということが大きく関わっていると思われます。
父親の馬淵崇英(まぶち すうえい)さんは、1963年10月20日生まれの現在53歳で、中国上海の生まれです。
崇英さん自身も飛込競技の元選手で、現在は指導者として、日本水泳連盟飛込委員であり、全日本ナショナルチームヘッドコーチとして、次女の優佳さんをはじめ、女子ジュニア選手を中心に指導に当たっています。
1998年に帰化し、日本国籍を取得しています。
また、母親も中国出身ということですが、詳細は不明です。
飛込競技選手として、馬淵よしのさんと馬淵かの子さんの名前が挙がっており、馬淵優佳さんとの関係を示唆していますが、偶然の一致です。
馬淵よしのさんは、馬淵かの子さんの娘で、よしのさんは湯浅太さんと結婚され、現在は湯浅よしのと名乗っています。
よしのさんの母親であるかの子さんも飛込競技の元選手で、馬淵崇英さん(当時は帰化する前で「蘇薇(スー・ウェイ)」)来日時に、コーチ就任を手助けしたという話です。
崇英さんが帰化する際に「馬淵」姓を選んだのも、お世話になった馬淵かの子さんへの敬意があったのかもしれません。
少し煩雑になっているので以下にまとめます。
馬淵優佳さんの父親は上海出身で現在帰化した馬淵崇英さん。
母親は不明ですが、中国出身。
馬淵よしのさんと馬淵かの子さんは、馬淵優佳さんとは血縁関係は無い。
馬淵かの子さんは馬淵よしのさんの母親で、崇英さんの世話をした。
と言う感じです。
スポンサーリンク
『彼氏・瀬戸大地とめでたくゴールイン』
馬淵優佳さんは、競泳選手の瀬戸大地さんとの交際を噂されていました。
というのも、2016年頃に自身のSNS等で彼氏撮るようなツーショット写真が多く載せられていたからです。
ちなみに、瀬戸大地さん以外の彼氏がいたという情報は見受けられません。
彼氏(瀬戸大地)一筋で結婚と言うことでしょう。
そして、2017年5月24日に入籍したことを公表しました。
入籍発表から約5ヶ月後の今日、10月1日、挙式が執り行われました。
2017年10月1日配信の「朝日新聞DIGITAL」では以下のように取り上げています。
誓いのキスも水泳選手らしく――。
競泳の瀬戸大也(23)=ANA=と飛び込みの馬淵優佳(22)=JSS宝塚=が1日、東京都港区で結婚式を挙げ、披露宴には北島康介さんや萩野公介(ブリヂストン)ら水泳界などから約250人が出席した。
挙式での誓いのキスの長さに、瀬戸はこだわった。
「長い長いキスをしようと決めていて、はーって(息を止めて)いった。水泳選手なので息を止めるイメージで」。
30秒には満たなかったものの、馬淵が「びっくりしました」とのけぞるほどの勢いで、数十人の参列者がざわついたという。
瀬戸はウェディングドレス姿の馬淵について「自分が思った以上にきれいで、いつもきれいですけど、今日は一段ときれいでほれ直しました」と笑顔を見せた。
もう一つこだわったのが「1番」。
表参道沿いにある結婚式場はこの日オープン。
瀬戸は「一番最初にやらせてもらえるので、やっぱり1番にこだわって選びました」。
プレイベートで金メダル(1位)に輝いたおふたりの次のステージは競技での1位でしょうか。
現役の選手として期待が高まるふたりの今後の活躍に期待します。
スポンサーリンク
Be the first to comment on "【入籍から挙式】馬淵優佳は中国人!?母親は馬淵よしの?彼氏歴と瀬戸大地について!"