こんにちは、ショコラです。
今回は、本田真凜さんを取り上げます。
今や押しも押されぬ日本を代表するフィギュアスケーターの本田真凜さん。
ジュニアとして活躍しつつ、その実力を遺憾無く披露してきた彼女が、シニアデビューとなる今季初戦の「USインターナショナルクラシック」に向けて渡米しました。
そんな本田真凜さんについて、調べました。
スポンサーリンク
『話題となったCA姿』
2001年8月21日生まれで16歳の本田真凜さん。
出身は京都府京都市で、現在、関西大学高等部に在籍中です。
2歳の頃からスケートを始め、2006年のトリノオリンピックで活躍した荒川静香さんに憧れ、オリンピックを目指すようになります。
ジュニアよりさらに低年齢のクラスに当たるノービス時代に既に優勝を経験。
2015年以降、ジュニアとして数々の大会で好成績を残します。
2016年の世界ジュニア選手権大会では初出場にして優勝を飾り、同選手権を日本が女子シングルスで制したのは2010年の村上佳菜子さん以来で、ジュニア1年目での優勝は2013年のエレーナ・ラジオノワ選手以来の快挙です。
翌2016-2017シーズンでは、途中体調不良による棄権もありましたが、全日本選手権で総合4位。
全国中学校スケート大会で初優勝。
2017年3月の世界ジュニア選手権大会では2位を勝ち取ります。
そして今回、シニアデビュー戦の為、開催地ソルトレークシティーへ向けて出発しました。
2017年9月10日配信の「デイリースポーツ」では、本田真凜さんの意気込みを取り上げています。
「初めてのシニアの試合ですごく楽しみ。緊張感は全然なくてすごくワクワク感が強い」と目を輝かせた。
「今季は五輪出場が一番の目標。そこに向けての試合で全力を出していきたい」と、照準は2月の平昌五輪代表入り。
そのために、順位やスコアなどの目標はあえて設定しなかった。
「目標を考えないとと思っていたけど、試合をしてみないとわからない。自分がどれだけできるか楽しみ」と無限の可能性を信じて初戦を戦う。
今季プログラムはフリーが荒川静香さんが2006年トリノ五輪で金メダルを獲得した「トゥーランドット」。
ショートプログラム(SP)は当初の予定から変更してUSインターナショナル後に現地で振り付けを仕上げる。
そのため、今大会は昨季のSP「スマイル」で挑むことになる。
リンク上で魅せるパフォーマンスに、本田真凜さんの神髄を感じます。
演技もさることながら、衣装にも注目が集まっています。
特に話題となったのは、2016年12月26日の「第85回全日本フィギュアスケート選手権」のエキシビジョンで披露したCA姿でしょう。
実は本田真凜さんは同年11月21日、日本航空とスポンサー契約を交わしています。
その際、CA姿で会見を行っております。
すっかり小さなCAに魅せられた大人も多いのではないでしょうか。
もっとも、本田真凜さんの場合、衣装に見合う演技力が観衆を惹きつける所以と言えます。
スポンサーリンク
『家族構成』
本田真凜さんは5人兄弟の次女で、兄と姉、二人の妹がいます。
(以下敬称略)
長女:本田真帆(まほ)
長男:本田太一(たいち)
次女:本田真凜
三女:本田望結(みゆ)
四女:本田紗来(さら)
ちなみに、父親:本田竜一、母親:本田真紀
御両親については一般人の為、仕事や年齢は不明ですが、父親の竜一さんは昔フィギュアスケート選手だったと言われています。
現在は会社役員を務められているようで、母親の真紀さんは専業主婦ではないかと言われています。
長女であり兄弟で最年長の真帆さんは現在21歳で、兄弟で唯一スケートをされていないようで、その為かテレビ出演もしていません。
5人兄弟の2番目で長男の太一さんは5歳からスケートを始めて現在19歳。
妹たちと同じフィギュアスケート選手です。
真凜さんほどの注目度はまだありませんが、2012年のアジアフィギュア杯ジュニアクラス2位入賞や、2014年プランタン杯ジュニアクラス3位入賞などの結果を残しています。
そして3番目で次女の真凜さんを挟み、4番目は三女の望結さん。これで「みゆ」って読むんですね。
望結さんはオスカープロモーション所属でフィギュアスケートをしつつ、女優としても活躍しています。
2011年放送の日本テレビ系ドラマ「家政婦のミタ」に出演し、一躍注目を集めます。
その後もドラマや映画、バラエティ番組に数多く出演し、フィギュアスケート選手と二足の草鞋で活動します。
ちなみに、フィギュアスケートの成績は2016年の世界ジュニア選手権で優勝するほどです。
最後に末っ子の三女・紗来さんはやはりフィギュアスケー選手兄や姉を見て、自身も同じ道を志します。
実は既に2016年の「近畿フィギュアスケート選手権」で優勝をしており、兄や姉に負けず劣らずの実力を見せます。
まだ10歳なので、今後の活動にも期待が高まります。
シニアデビューへ向けて意気揚々の本田真凜さんをはじめ、兄弟そろって今後の活躍に注目です。
スポンサーリンク
Be the first to comment on "【シニアデビューへ】本田真凜渡米!話題のCA姿と家族構成に迫る!!"